公益財団法人地球環境センター/UNEP
UNEPサステナビリティアクション
「UNEPサステナビリティアクション」とは、地球環境問題、特に資源循環の視点からサステナビリティの促進を目的とし、普段の暮らしの中で持続可能な活動(サステナビリティアクション)の実施を目的とした、国連・政府・企業・市民・その他機関がつながる新しいプラットフォームです。GECは、この「UNEPサステナビリティアクション」にチームメンバーとして参画しています。
この取組みを通じて、関係者間の国際的なプラットフォームの場を構築し、トップ会談や消費者向けキャンペーン活動、開発途上国におけるプロジェクト活動を一体化させ、皆のつながりのチカラを最大化して持続可能な社会を目指します。
WEBサイトはこちら
公益財団法人地球環境センター(GEC)
(公財)地球環境センター(GEC)は、日本国内に蓄積された豊富な環境保全に関する知識、経験、技術などを活用し、大阪市鶴見区にある国連環境計画 国際環境技術センター(UNEP IETC)の実施する環境保全活動に対する支援や、地球環境の保全を目的とした国際協力の推進等の活動を通して、開発途上国をはじめ、地球環境の保全に貢献することを事業の目的としています。過去のエコ縁日では、UNEP施設見学ツアーが実施されましたが、今回は「UNEPサステナビリティアクション」の紹介を通じて、市民の皆さんとともに持続的な社会の実現を目指していきます。
WEBサイトはこちら
0コメント