2021.10.25 14:00公益財団法人地球環境センター/UNEPUNEPサステナビリティアクション「UNEPサステナビリティアクション」とは、地球環境問題、特に資源循環の視点からサステナビリティの促進を目的とし、普段の暮らしの中で持続可能な活動(サステナビリティアクション)の実施を目的とした、国連・政府・企業・市民・その他機関がつながる新しいプラットフォームです。GECは、この「UNEPサステナビリテ...
2021.10.01 05:00①NPO音楽クラブヨーロッパ民謡演奏ヨーロッパ民謡の演奏です。情景が浮かぶような演奏と歌声をお楽しみください。■出演時間11:10~11:30※パンフレットに記載の出演時間と異なりますが、こちらが正確な時間となります。
2021.10.01 04:55②大東マジシャンズクラブピエロ・マジックマジックで笑いを交えながら環境問題について真面目に考えているおかしなおかしな3人組です。笑いは、地球を救えるのか?■出演時間11:40~12:00■大東マジシャンズクラブマジックで笑いを取り入れながら、SDGsについて真面目に考えている、おかしなおかしな3人組です。
2021.10.01 04:50③歌種(うた*たね)Trumpet/sax &Acoustic guitar今回演奏するイマジンという曲は、ひとりひとり皆が考えられたら戦争など争いを止められるというメッセージを音楽にこめ、世界中で大ヒットした曲です。環境への取り組みも、私たちひとりひとりができることを前向きに考え、少しずつでも取り組んでいけたら、良い方向にいくという思いを込めて演奏...
2021.10.01 04:5001. 燃料電池電源車の実証試験水素で発電する燃料電池電源車の実証試験を関西初で実施します!発電した電気は会場内のステージなどで使用します。■デンヨー株式会社/トヨタ自動車株式会社
2021.10.01 04:45④TryCourTryCour Performance私達がパフォーマンス中に行うサインボールは衛生対策を行った後、再利用しております。ゴミを削減するための豆知識もMC中にお話ししますのでお楽しみに!■出演時間12:50~13:10■TryCour「挑戦×夢」をコンセプトに様々な事に挑戦しながら成長していくダンスボーカルユニットです。2021年7月1日に...
2021.10.01 04:4502. 脱炭素に向けた エネルギーの 取組みについて脱炭素のために再エネや省エネでできること、さらに福島県浪江町との再エネ活用を通じた連携協定や浪江町についてご紹介します。■おおさかスマートエネルギーセンター/福島県浪江町今回のECO縁日では、福島県浪江町の皆様と大阪府、大阪市の共同により、省エネ・省CO2に向けた取り組みの啓発を行います。新しいエネルギーの活用など、皆様に知っていただきた...
2021.10.01 04:4003. 水素で走る究極の エコカー“MIRAI“のとび出すぬり絵体験ぬり絵したオリジナルのMIRAIがスマートフォンの中を走り回ったり、いっしょに写真を撮ることができます。■大阪トヨタ自動車、大阪トヨペット、トヨタカローラ大阪大阪府を拠点に置く、トヨタ車販売会社です。環境をテーマとした暮らしに役立つ情報発信など、大阪の未来につながる活動を展開してまいります。
2021.10.01 04:40⑤カマキリ博士の昆虫講座わくわくカマキリ・生物多様性ステージ♪カマキリとのふれあい方や生態について皆で考え、生物多様性に繋がる昆虫ステージ♪■出演時間13:30~14:00※パンフレットに記載の出演時間と異なりますが、こちらが正確な時間となります。■カマキリ博士って?カマキリ博士の昆虫教室の代表として昆虫教室やオンライン講座を通じて全国展開中!カマキリ博士のHP...
2021.10.01 04:35⑥大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校軽音楽部プラスチックごみゼロ啓発オリジナル曲を披露!演奏を楽しみながら、環境のことに思いを馳せてみてください!■出演時間14:20~14:40※パンフレットに記載の出演時間と異なりますが、こちらが正確な時間となります。■大阪ビジネスフロンティア高等学校軽音楽部大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校軽音楽部です。ビジネス教育に力を入れている学校の...
2021.10.01 04:30⑦ 大阪市立横堤中学校音楽部マリンバアンサンブル横堤中学校によるマリンバ独特の優しくて、力強い演奏をお楽しみください。■出演時間15:00~15:20※パンフレットに記載の出演時間と異なりますが、こちらが正確な時間となります。